SDGs非営利コンサルティング

SDGsの推進を図りたいけど、どこから手をつけたらよいかわからない。

再生可能エネルギーの推進など、地域密着型事業を展開したいけど、誰にコンタクトをとったらよいかわからない。

NPO法人泉京・垂井では、SDGs関連事業や、未来志向型の事業を考えてられる皆さまのお手伝いを行います。SDGsを活用しての事業展開を考えられている皆さま、ぜひ、お気軽にお声がけください。

SDGsのどこから手をつけたらいいかわからない

→本業とSDGsを紐づけてSDGs活動計画を制作します、自社へのロイヤリティが高まるような研修事業を実施します

 

・他にはないSDGsの研修先が欲しい

→揖斐川流域の持続可能な地域づくりを実践する団体や人々を紹介します、SDGs人材を育成します

 

SDGsを実施するために地域の連携相手を探している

→揖斐川流域でプロジェクトを運営することの可能なNPOを斡旋します

 

SDGsの活動で地域貢献をしたいが自分たちに合う方法を教えて欲しい

→本業とマッチした地域貢献シナリオを作成します

企業の方へ

①SDGsの地域展開

<一日型>

講義・SDGsの基礎知識

ワークショップ・自分の業務とSDGsを関連付ける

体験・地域でのSDGs展開

ふりかえり・今日の成果を明日に活かす

 

②ボランティア体験から考えるCSRCRMCSV

<半日型>

講義・ボランティアの基礎知識

体験・地域でのボランティア活動

ふりかえり・ボランティアから学ぶCSR(企業の社会的責任)CRM(社会貢献マーケティング)CSV(本業での社会貢献)


行政の方へ

SDGsの地域展開

<一日型>

講義・SDGsの基礎知識

ワークショップ・自分の業務とSDGsを関連付ける

体験・地域でのSDGs展開

ふりかえり・今日の成果を明日に活かす

 

②協働研修

<半日型>

講義・協働の基礎知識

協働ワークショップ・自分の仕事を分析する・組み直す

ふりかえり・協働で磨く自分の仕事


教育機関の方へ

①揖斐川流域でSDGsを学ぶ

23日型>

講義・揖斐川流域の概要

SDGsの現場を訪ねる(上中下流、農林漁業などと組み合わせる)

地域住民との交流

ふりかえり・SDGsを自分事に

 

②“地域のお作法”を学ぶ

12日型>

体験・地域の共益作業①

講義・“地域のお作法”から地域社会を知る

地域住民との交流

体験・地域の共益作業②

ふりかえり・“地域のお作法”を体得することについて

 

 

 

NGO・NPO、生活協同組合、労働組合の方へ

①揖斐川流域でSDGsを学ぶ

23日型>

講義・揖斐川流域の概要

SDGsの現場を訪ねる(上中下流、農林漁業などと組み合わせる)

地域住民との交流

ふりかえり・SDGsを自分事に

 

②フェアトレードタウンを目指す町でフェアトレード&地産地消を学ぶ

<一日型>

講義・フェアトレードタウンを目指す町・垂井

垂井町内散策

ふりかえり・私のまちをフェアトレードタウンにするために

取組内容

SDGsに関する講座、ワークショップ、講演の企画運営

・企業・労働組合・生活協同組合・行政などを対象としたSDGs研修の実施、研修受け入れ、講師派遣

・小学校から大学院までの教育機関でのSDGsに関する授業の実施

NGONPOなどの事業にSDGsを組み入れるためのコンサルティング

・行政施策にSDGsを落とし込むためのコンサルティング

・企業のCSRや本業にSDGsを反映させるためのコンサルティング

SDGs研究会への参画